昨年度のおさらいにぴったりの学習アプリ 知識の確認に大人のあなたもどうぞ
教科書クイズには全国小学生統一模試、全国中学生統一模試、全国小中統一模試、全国学年別統一模試があるのでお好みの模試を選んで挑戦できます。日本有数の教科書発行会社、東京書籍株式会社からリリースされたアプリなので遊びとしてだけでなく学習アプリとしても信用できるでしょう。
教科書クイズで問題を解く前にユーザーネームの登録が必要です。模試を選んだら早速テストの開始です。問題は模試に応じて20問もしくは25問用意されています。科目はランダムに出題され、1つ1つの設問に制限時間があるので速く正確に問題を解く練習にもなります。とくに数学は素早く計算をしないといけないので、社会人でも正答を出すのが難しい問題もあります。
教科書クイズを解き終わるとすぐに解答が表示され、自分の点数や順位などもわかります。正解には解説がついていないので、間違えた問題の解説を読みたい場合は有料版の「熱血トレーニング塾」を購入する必要があります。
最近では、小学生や中学生でもスマートフォンを持っている人がいますが、このような学習アプリは通学の電車やちょっとした時間を利用して復習のために使うのに有効でしょう。また、大人の意地とプライドをかけて社会人が挑戦すれば知識の確認にもなります。小学生のレベルでも「こおろぎのえさは?」「みのむしは( )の幼虫です」など一瞬戸惑うものもあるので、頭がすっきりしないときなど脳トレに利用するのもよいでしょう。
教科書クイズは小学生や中学生の学習の補助として、また大人の知識確認として幅広い世代に使える学習アプリです。